トクサラン

トクサラン

トクサラン 奄美の野生ラン エビネ属に近緑のラン 暖温帯~亜熱帯の林床に生えるやや大型の地生ラン。茎は高さ約25㎝、幅は約4㎝。茎の下方の節から花茎をだし、10数個の花をつける。花は淡黄緑色、幅約3㎝。唇弁は3中裂し、側裂片は立ち上げる。和名のトクサランは節のある緑色の茎の林立したありさまを、シダ植物のトクサに見立てたもの。エビネ属に近緑なランである。 奄美の野生ラン スライドショー アカバシュスラン2017年3月12日 アキザキナギラン2017年3月12日 アコウネッタイラン2017年3月12日...
モクビャクコウ

モクビャクコウ

モクビャクコウ 奄美の絶滅危惧種 サンゴ礁原や岩上に生育 波しぶきのかかる隆起サンゴ礁原や岩上に生える高さ30~80cmの小低木。 全体に灰白色の短毛を密につけ白色を帯びる。 淡黄色の花は径5mmで茎頂や葉腋に円錐状につく。 名は「木百毫(もくびゃくごう)」に由来するが、これは本種の白色の綿毛を、仏の眉間にある白い毛を意味する「百毫」に見立てたものである。 奄美の野生ラン スライドショー アカバシュスラン2017年3月12日 アキザキナギラン2017年3月12日 アコウネッタイラン2017年3月12日...
ユワンツチトリモチ

ユワンツチトリモチ

ユワンツチトリモチ 奄美の野生ラン キノコ似の寄生植物 常緑広葉樹林内の林床に生える高さ7~10㎝の多年生寄生植物。本州以南に産するツチトリモチと同一種とする見解もあるが、寄生樹がイジュやコバンモチであること、花が黄赤色、花径が根茎まで露出するなどの相違点で区別されている。本種はかつて湯湾岳山頂付近に普通に見ることができたが、最近道が整備されたのに伴いほとんどの株が消失。 奄美の野生ラン スライドショー アカバシュスラン2017年3月12日 アキザキナギラン2017年3月12日 アコウネッタイラン2017年3月12日...