執筆者 山下 弘
リュウキュウサギソウ 奄美の野生ラン 花弁は糸状で淡緑色 常緑広葉樹林内の林床に生える地生ラン。茎は直立し、花序を含めて長さ30~60㎝、葉は茎の中央部付近に5~7枚束生させる。総状花序は頂生し多数の花を密につける。花は淡緑色で長さ1.5㎝。花弁は糸状線形で長さ3㎝。和名『琉球鷺草』は主に琉球諸島に産し、サギソウの仲間であるため。イトヒキサギソウの別名がある。 奄美の野生ラン スライドショー アカバシュスラン2017年3月12日 アキザキナギラン2017年3月12日 アコウネッタイラン2017年3月12日...
執筆者 山下 弘
リュウキュウスズカケ 奄美の絶滅危惧種 奄美大島にわずかに自生 暖地の山地林内の岩場に生える多年草。茎は基部から分枝して地上を這い、長さ30~100㎝に達する。葉は互生し、卵形~卵状披針形、長さ4~12㎝。穂状花序は長さ4~6㎝で多数の花を密につける。花は紅紫色で長さ7㎜。本種は一時期、絶滅種に指定されたが調査の結果奄美大島では今でも自生地が存在することがわかった。 奄美の野生ラン スライドショー アカバシュスラン2017年3月12日 アキザキナギラン2017年3月12日 アコウネッタイラン2017年3月12日...